ポチポチマネー習慣 nissen タダで憧れのキッチンワゴンをゲット オシャレな主婦の方なら皆使っているであろう念願のキッチンワゴンを、nissenでタダでゲットできたワケは? 2021.02.01 ポチポチマネー習慣
ポチポチマネー習慣 ふるさと納税、お礼品を選ぶ際のポイント 今年もあとわずか。ふるさと納税はお済ですか? 今回は「上手なお礼品の選び方」と、「お礼品を頼む際のポイント」をご紹介します♪ 上手なお礼品の選び方 納税サイトは1つに決める 今必要なもの、欲しいもので選ぶ ランキング... 2020.12.09 ポチポチマネー習慣
ポチポチマネー習慣 丁度いいのがないなら作っちゃえばいいじゃない? 社用車で外回りの仕事をしている私。この時期運転中右腕は常に日に当たっています。基本商用の車の窓ってUV加工されていないので、焼けるし暑い!! 春先は短いアームカバーを使っていて、夏になり腕が焼けるように暑いので長いアームカバーを買い... 2020.08.26 ポチポチマネー習慣
ポチポチマネー習慣 バスタオル辞めたら、心晴れ晴れになりました。 梅雨ですね。洗濯もの乾かないですね。ま、毎年の事ですよね。先日お風呂に入りながら考えていたんです。「はぁ、明日も天気悪いんだよなぁ。洗濯もの乾かないよな。バスタオル洗濯どうしようかなぁ」って。で、ふと思ったんです。バスタオルってそん... 2020.06.26 ポチポチマネー習慣
ポチポチマネー習慣 場所を選ばずオンライン授業・会議をするなら『GMOとくとくBB Wi MAX2⁺』のモバイルWi-Fiルーター ネット回線で迷っている方は、安い・早い・簡単な『GMOとくとくBB Wi MAX2⁺』1択ですよ♪ その中でも断然おすすめは、持ち運びができる”モバイルWi-Fiルーター”。このご時世、3密を避け好きな場所でオンライン授業・会議をしたい... 2020.02.15 ポチポチマネー習慣
ポチポチマネー習慣 【実験】『エアコンつけっぱなしがお得』説。はホント?実際に我が家で実証実験してみました。果たして電気代節約になったのか? 東北地方在住の我が家が、『エアコンつけっぱなしがお得』説。を検証。寒い地域は冬の電気代がスゴイ。少しでも電気代が節約できるならと実験してみました。結果は? 2020.01.10 ポチポチマネー習慣
ポチポチマネー習慣 今月の電気代を公開―エアコン24時間稼働で電気代は変わるのか、去年との比較― 今月の電気代を公表します。今月からエアコンを16℃で24時間稼働+こたつで電気代はどのくらい上がる?去年との比較も。 2019.12.10 ポチポチマネー習慣
ポチポチマネー習慣 『ふるさと納税』返礼品の選び方~さとふる編~ 今年もあとわずか。 『ふるさと納税』をする際、お礼品で迷ってしまうことってありませんか? 今回はおすすめのふるさと納税サイトと、上手な返礼品の選び方をご紹介します♪ ①納税サイトを一つに決める ②今... 2019.11.29 ポチポチマネー習慣
ポチポチマネー習慣 ”節電”以上に「タイマーコンセント」購入で効果があったもの。それは、ストレス軽減でした! タイマーコンセントで節電。我が家はオール電化でエコキュートを設置。東北電力の夜間お得な電気料金プラン。タイマーコンセントで夜間電力をお得に賢く利用し節電。「無印良品のタイマーコンセント」は廃盤でもう売っていないそうです。 2019.11.27 ポチポチマネー習慣
ポチポチマネー習慣 ”激アツ“『PayPayフリマ』今だけ送料0円!? PayPayフリマの「送料0円キャンペーン」が”激アツ”購入者・出品者どちらも得するキャンペーンは2019年11月17日出品分までが対象。 2019.11.09 ポチポチマネー習慣