
あれをやってもダメ。
これを試してみてもダメ。
小は比較的早めにトイレで出来るようになったのに、どうも大は頑なにオムツ派。
やさしく言ってもダメ。
かといって強く言うともっとダメ。
何かいい方法はないかと検索してみる日々…。
そんな時、お出掛けした際お土産コーナーにウルトラマンのトイレットペーパーが。
とにかくウルトラマンが大好きな息子(4歳)。
軽い気持ちで
「ウルトラマンのトイレットペーパーは息子くん専用ね。ウンチしたらこのトイレットペーパーで拭いてあげるね。」と言い買ってあげました。
息子も自分専用のしかも大好きなウルトラマンのトイレットペーパーに喜んでいた様子。

後日、催した際
いつも通りおむつにするか、トイレでしてウルトラマンのトイレットペーパーを使うか自分の中でものすごい葛藤があったであろう、ぎゃんぎゃん泣いたけど自分なりに納得をしてトイレへ。
結果、トイレでウンチ出来ました!
待望のウルトラマンのトイレットペーパーで拭いてもらって本人も満足。
その後、それからはトイレでウンチ100%ですよ。
あんなに頑なに拒否していたのは何だったのか、こんな些細なことがきっかけでこんなに簡単にできるようになるなんて・・・。
それからは、いままでもそうしてましたけどなにか?くらいな感じでトイレに一人で行きます。
要は『自分の意志』が何より一番大切だったってことですよね。
周りに何と言われようとも、自分の覚悟と納得、意志、そして成し遂げた達成感。これがすべてですね。
親はその子供の成長の手助けをするだけ。
その手助け、きっかけとなったのがたまたまウルトラマンのトイレットペーパーだけだったということ。
とはいえ、息子をいとも簡単に成長させてくれたウルトラマンパワーはやっぱ偉大だぜ。
|
コメント